釘抜きまで毎日更新を目指しているのですが、ちょっとネタ切れ。申し訳ありませんが、テニス肘でもう少し、引っ張らせてください。
肘に負荷をかけないのが一番なので、今日は、肘関節下にぐるりと一周テーピングをして出かけました。ところで、テーピングって、本当に効果あるの? ふと疑問に思ったので、ググってみたところ・・・
テーピングは、圧迫や固定を行うことで関節を安定させます。固定は怪我の応急処置の、圧迫は疼痛緩和の効果があるほか、可動を制限することで、関節を使い過ぎないようにさせることができます。
ただ圧迫し過ぎると循環障害や神経障害を起こすことにもなりかねないので注意が必要。何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
ちなみにテーピングは、1861年のアメリカ南北戦争の頃、戦争で負傷をした際に、荷物などのテープを使って歩けるように固定をしたのが始まりだそうで、随分古くから実践されている治療法なのですね。
以上こちらのHPを参考にさせていただきました。
今日一日テーピングをして過ごした感想は、正直、よくわからないのですが・・・。何もしないよりは、肘への負担が軽減された?
夕食後、せんねん灸もしてみました。場所は「手三里」と「曲池」1回ずつ。あと、左肘の骨折した跡にも。右ばかり気にして、左がおろそかになるのは困るから。そもそも気にしなければいけないのは左肘。
今日は、3か所ともじんわり温かく、気持ちよかったです。前にせんねん灸の銀座のショールームにいったときに、気持ちいいのではなく、ピリピリしたり熱かったりするくらいでないと効果がないと言われましたが、なかなかその域には達しません。でも、じんわり温かく深部までピンポイントに温かいって、いいですね。他にない温かさが、くせになりそう。
実は、仕事帰りに、ドラッグストアーで「肘サポーター」も買ってしまいました。昨日のブログでは、高価なサポーターよりもテーピングを試しながら様子をみようなんて言っていたのにね。
スポーツ用のガッツリ巻き付けるサポーターはなかったので、普通にバンテリンの肘用サポーターを買いました。バンテリンは薄手なのにしっかりサポートしてくれるのが気に入っています。膝や親指のバンテリンサポーターも持っていて、使い心地がよく、買って失敗したことがないので、今回も今までと部位こそ異なりますが、バンテリンにしました。帰宅後、お試し的に装着しましたが、効果が実感できます。テーピングよりずっとわかりやすい。しばらく愛用しようかと思います。
今日もお訪ねくださり、ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。クリックしてくださると嬉しいです。