肘頭骨折コツコツ日記

肘頭骨折してからボルトを抜くまでの227日。毎日コツコツ更新しました。

肘頭骨折 術後114日目 手作りホットパック増殖

 右手が痛いです。まず、小指。先日は右手薬指が伸びなくなって困ったのですが、昨日は小指を伸ばそうとすると痛い。1~2日すると治るのですが、例えば関節リウマチとかだったらどうしよう? 今度痛くなったら、整形外科を受診してみようと思っていたのですが、受診する前に治りました。痛くないのに、受診するのはちょっと・・・。整形外科に行くのはやめました。

 この整形外科、いつもの〇△▼病院ではありません。もっと小さい個人医院。3分間診療で不愛想なんですが、評判は悪くない。口コミをみると★4つくらい。私は、いつも湿布を出されて体よく追い返されているので、何だかなーと言う感じです。ちなみに、〇△▼病院の口コミは、かなりひどいです。私としては、近所でこれだけ診てくれるのは便利なんですけれど。確かに院長は口が悪いし、受付はわたわたしてるし、文句を付けたくなるのもわからなくはないです。でも、腕は悪くないと思われるし、看護師さん始め病棟のスタッフさんは、明るかったしで、入院中にそんなに嫌な思いはしませんでした。口コミって、何なんでしょうね?

 右手、小指は治ったものの、親指の付け根が、慢性的に痛い。すごく痛いわけではないので、だましだまし使っていますが。これの原因は明らか。骨折で怪我した左手をかばって右手を酷使したからです。加えて職業病。私は学校の図書館で働いているので、本の整理を毎日しています。本をつかむのって、結構重いですよ。

 

 それでですね、今日は、右手親指付け根と、小指第1関節にお灸をしてみました。「臭い臭い」と家族が文句を言うので、換気扇の下でやりました。煙の出ないタイプもあるのですが、それはそれで、どうなんでしょうね? せんねん灸のソフトというのをやっているのですが、ほとんど熱さを感じないんです。これ、効いているのかな? 使い切って、ワンラン上の「せんねん灸レギュラー」に、変えたいと思っています。

 

 それから、前からやろうと思っていたんですけれど、手作りホットパックを追加生産しました。以前ホットパックを手作りしたことをブログに書きましたが、まだ材料のために買った米ぬかも布も残っていたので。

 

 実はあの時、失敗して作り直してからアップしています。何を失敗したかと言いますと、少し小さめに袋を縫ったら、肘に巻き付けることができなかったんです。今回はその時、失敗した袋に材料を詰めました。肘には小さいけれど、右手に当てるには十分です。少し材料が残ったので、ポケットティッシュ大の袋も作って詰めました。あ、それから、あの時は庭のローズマリーを入れるのを忘れましたが、今回はちゃんと詰めましたよ。

f:id:kaz-mt-wisteria:20191221175901j:plain

 左が、最初に作ったもの。右が今回作った小さめバージョンと、ポケットティッシュ大バージョンです。写真で見ると「小さめ」に見えないかもしれませんが、横幅が5㎝ほど短いです。

 

 最初に作った大きいのは、毎晩レンジでチンして骨折した肘に巻き付け、そのまま布団に入っています。まるでそこだけお風呂に入っているかのようにぬくぬく温かいです。ほんのり蒸気が上がっているので、乾いた感じがしないのもいい。使い捨てカイロと違って低温やけどの心配がないので、そのまま眠っても大丈夫。毎日フル稼働なんです。

 温めるって、自分でできる治療としては、かなり有効なのでは? そう感じているこの頃、それならば痛い右手用にも作ろうかなと思ったわけです。今晩から右手にもホットパックを巻いて寝よう。ティッシュ大は、ちょっと温めたいときにいいのではないかなーと思います。ホットパックが増殖して、楽しみが増えました(笑)

 

 手作りホットパック、とてもいいです。作るのがちょっと面倒ですが、よかったらいかがですか? 作り方にご興味のある方は、ぜひこちらをご覧ください。

 

www.lupinus-shiroyagi.com

 

 今日もお訪ねくださり、ありがとうございました。

 

 ブログ村に参加しています。クリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログ 怪我・骨折・火傷へ
にほんブログ村